|  
 1.受注を確保するために、営業・技術部門の果たす役割は大きくなっています2.効果的な商品の提案、顧客ニーズに合致した企画提案、よりレベルの高いシステム提案、複雑な組み合わせ提案など提案も多様化
 3.経営環境を知り、顧客ニーズをゲットするには必要なテクニックを身につける必要があります
 しかしながら 1.初対面の人と上手く話ができない2.ニーズが何であるかを聞き取ることが苦手
 3.提案内容を企画書に上手く展開できない
 4.お客様の前で、提案内容を上手く説明できない
 という問題を抱える営業・技術者が多い 今回は、上記の問題を個々人が徹底分析し、自分の弱点を体験を通して強化し、より多くの受注につなげるために実施いたします。 <特徴>1.講師が顧客になり、受講者1人1人に対して、商談インタビューを実施、合格するまで何度も繰り返します
 2.自分がめざす提案に近づくようにいくつかの事例を用意
 3.企画書もひとりひとり決め細やかに指導
 4.受注につなげる堂々としたプレゼンテーションも1人づつ実施
 |