| ★ステップ1 : 現状の自分分析  1 自社の現状認識 ・・・・全員でディスカッション(1)経営の視点 ・・・・貴社の経営情報・今後の計画・方針
 (2)事業内容の視点 ・・・・顧客・競争・営業・技術(開発)・その他
   2 自分の現状認識(1)上司からの評価・・研修前に上司から3つの視点で評価をしていただく ・・・15項目
 @仕事達成の視点(計画と達成)   ・・・・・・・・・・  仕事目標
 Aお客・社内とのコミュニケーション  ・・・・・・・・・・  コミュニケーション
 B創造行動の視点(新しい発想・新ビジネス提案・新ビジネス展開)・・・ 想像力
 (2)自分の評価
 @自己評価チェックシート
 (3)仲間からの評価
 @小グループになり、自分発表を実施する 1人5分
 A他のメンバーが3つの視点から評価する
   ★ステップ2 : 自分の現状の課題を分析する  1 上司・自分・仲間の評価から、自分という人間を分析する2 分析シートを作成し、自分の現状を知る
   ★ステップ3 : 自分の将来を作る、なりたい、なるべき自分つくり   1 半年後、1年後、3年後の自分の姿を作る2 ステップごとのなりたい自分を作る
 3 項目ごとの挑戦カードを作成
 4 実現プロセスを作る
   ★ステップ4 : bPを決定する知恵   ★ステップ5 : 自分の姿をつくり、発表する   1 挑戦カードの作成自分の現状分析と将来像からどの視点からどのように挑戦すればいいかを作り上げる。
  2 実行のしかた@重要性かつ緊急性の高いレッドカードを項目ごとに抽出(レッドがない人はイエロー)
 Aレッドカードごとに挑戦カードをつくる
 B実現化させるためのプロセスを作り上げる
 プロセスの作り方
 ・現状の自分の行動・・・いい部分と悪い部分
 ・改善手法を見つける・・上司・仲間・講師から
 ・自らの行動に繋げる・・いつまでに どこまで どんな成果に
  3 自分のプロ化発表・役員もしくは上司に発表
 |